河内@福岡市と申します。
Fedora22-beta を使わせていただいております。
kernel-4.0.2-300.fc22
kernel-4.0.3-300.fc22
kernel-4.0.4-300.fc22
と、カーネルがアップデートされてきていますが、ブート時に
「end trace 24256304d1619b14」
のように表示され、そこでストップして起動できません。
起動する、kernel-4.0.1-300.fc22 とは、initramfsのサイズが半分程度しかあ
りません。
dracut /boot/initramfs-$(uname -r).img $(uname -r)
してみましたが、同程度のサイズの initramfs が生成されるだけで同様でし
た。 本家bugzillaには、dracut のバグがレポートされていましたが、昨日ア
ップデートされたようだったの再度やってみましたがダメでした。
まだ使える状態にないと理解してよろしいのでしょうか。
どなたか御教授いただけませんでしょうか。
環境は 東芝 NB-100(ATOM N270)です。
Core i5 4460(GA-H97-HD3)Fedora21 の別環境も有るのですが、正式版公開後
にアップデートする予定です。
よろしくお願いします。